夕飯をいただいたところで
さて、数時間前の続きを。
7月の末から8月にかけて
いくつかの流星群がやってきます。
7月28日は
☆彡みなみのうお座流星群
(活動期:7月15日~ 8月10日)
と
☆彡みずがめ座δ南流星群
(活動期:7月12日~ 8月19日)
で
7月30日は
☆彡やぎ座流星群
(活動期:7月 3日~ 8月15日)
さらに
8月13日は
☆彡ペルセウス座流星群
(活動期:7月17日~ 8月24日)
既に流星群の活動期に入っていますし
2011年の7月の末は月明かりも少なく
期待しています。
因みに。
少し気の早いお話しではありますが
2011年12月10日は 皆既月食とのことですし。
その間も
いろいろな流星群が…。
晴れてくれるといいな。と
流れ星にお願いをしています。
では、また。でございます。tomo
さて、数時間前の続きを。
7月の末から8月にかけて
いくつかの流星群がやってきます。
7月28日は
☆彡みなみのうお座流星群
(活動期:7月15日~ 8月10日)
と
☆彡みずがめ座δ南流星群
(活動期:7月12日~ 8月19日)
で
7月30日は
☆彡やぎ座流星群
(活動期:7月 3日~ 8月15日)
さらに
8月13日は
☆彡ペルセウス座流星群
(活動期:7月17日~ 8月24日)
既に流星群の活動期に入っていますし
2011年の7月の末は月明かりも少なく
期待しています。
因みに。
少し気の早いお話しではありますが
2011年12月10日は 皆既月食とのことですし。
その間も
いろいろな流星群が…。
晴れてくれるといいな。と
流れ星にお願いをしています。
では、また。でございます。tomo
PR
夜風に吹かれ
貝で出来ている風鈴の
シャリリンと鳴る音を聴きながら
………。
あ…。
お腹が空いたので
続きは、数時間後に。(^_^;)
では、また。でございます。tomo
今夜は七夕さまですね。
仕事帰りに空をみたら
雲と雲の間に星が見えました。
どうか、この夏を元気に過ごせますように。
では、また。でございます。tomo
Ophelie Gaillard(オフェリー・ガイヤール)のCD
J.S.Bach: Cello Suites Nos.1-6 BWV.1007-1012 予約注文をし
待つのも楽しみのうち。
と
じぃぃぃぃっと発送通知を待つ日々。
じぃぃぃぃっ………。
(待つ)
じぃぃぃぃっ………。
(ひたすら、待つ)
じぃぃぃぃっ………。
(待つ以外に無いので、待つ)
で。
やっと届いたお知らせメールによると
配達予定日は7月1日だそうな。
早く聴きたいな…。
では、また。でございます。tomo
6月と云っても
雨が降り続いた日の晩は少し肌寒いので
これから
温かい飲み物を用意しようと思います。
ゆっくりと伝わってくるカップの温もりに
ゆったりとしてから眠れたら
いい日だったと感じられますし。
では、また。でございます。tomo